古着屋「ROMU(ロム)」でこの冬のマストアイテムをゲットしよう! – ウィンター特集2025

手に取って、選んで、鏡の前で「いいじゃん!」と笑える一着を。人と被らない一点物を毎日の服装にプラスして、オシャレの幅を広げよう!

ネットで何でも買える時代だからこそ、色味や素材感、着心地を「実際に感じる」楽しさを大切にしたい——そんな想いで生まれたのが、古着・ユーズドセレクトショップ「ROMU(ロム)」です。

■地元で見つける、あなたらしい一着。「自分で選ぶ」を楽しめる古着店

2024年11月2日、宇部出身の福田潤さんが脱サラしてオープンした「ROMU」。
USED(ユーズド)でありながら良質なものをセレクトし、「子どもも大人も、良いものを低価格で」をモットーに、地域の人々が気軽に立ち寄れるお店づくりを続けています。

手作りの木製ハンガーラックなど、ゆったり服を選べる広々とした店内は、福田さんがDIYしました。

店主自ら買い付けたメンズ古着(スウェット、トレーナー、シャツ、デニムなど)を中心に、レディース服(1着400円、3点セットで1,000円)も並び、宝探しのようなワクワクが止まりません♪

すぐにサイズアウトしてしまう子ども服は、なんと全品100円(タグ無し限定)。安いからこそまとめ買いできちゃいます。

店頭に出すまでのケアはやさしく丁寧に、可能な限りクリーンな状態で出しています。1960年代のアイテムもあり、家族三世代で服選びが楽しめます♪

気さくで話しやすい福田さん。古着初心者の方には一緒に選んでくれるスタイルも好評で、「自分で選んで、自分で納得して買う」楽しさを大切にしています。

■この冬の主役アイテム探しに!ROMUのおすすめはこちら

ヴィンテージにこだわりすぎず、デザイン性や着やすさを重視したアイテムを中心に、幅広いラインナップをそろえています。

バリエーション豊かなデニムは2,000円台から1万円前後まで。
シルエットや色落ち、ディテールの違いを実際に手に取って比べられるのが実店舗ならでは。
アウターも3,000円~1万円台と、ちょっと良いものを「がんばれば手が届く」価格帯でご用意。おしゃれに挑戦してみたい高校生にも人気です。

スウェットは1,000円台から、ブランド物になると9,000円前後のものまで。
ネルシャツと言えばの「PENDLETON(ペンドルトン)」や、ワークテイストで人気の「Carhartt WIP(カーハートWIP)」のダブルニーパンツなど、知る人ぞ知る名品に出会えるかもしれません。

「これを買いに来たつもりが、店内を見ているうちに目移りしてしまう」という声も多い「ROMU」で、冬の主役を探しを!ぜひ一度足を運んでみてください。

公式インスタで入荷情報をチェック!↓↓
https://www.instagram.com/romu.used.2024/

■1周年の感謝を込めて、もっとお得に楽しめる1ヶ月♪

ROMUは、11月2日でオープンから1周年を迎えます。

\\日頃のご愛顧への感謝を込めて!//
LINEショップカードのポイント3倍キャンペーンを開催中!

通常はお買い物1,000円ごとにスタンプ1個、スタンプ20個で1,000円OFFクーポンをプレゼントしていますが、11月いっぱいはなんとスタンプが3倍に!
初回はショップカード作成だけでもスタンプ1個がもらえるので、まだ登録していない方もこの機会にぜひ♪

LINEショップカードの登録方法やキャンペーン詳細は、店頭スタッフまでお気軽にお声がけください。

公式ライン↓↓
https://lin.ee/V18Qm6U

<お店情報>
宇部市中野開作382-1
平日=11時~17時、土曜・日曜=11時~18時
水曜・木曜・金曜定休、他不定休

フォトギャラリー