宇部・厚南の天ぷら専門店「天ぷら ゆたか」内に7月24日、洋食店「オムライス ユタカ」がオープン!
宇部から美祢に移転したレストラン「サンセリテ」(秋吉台国際芸術村内)が完全プロデュース。
\YUTAKA、コラボ企画第二弾!/
洋食レストランとして多くのお客様に愛されてきたサンセリテ。更なる進化を遂げて、宇部に復活します!
<オムライス ユタカ>
「天ぷらゆたか」の店内に入ると、カラーの緑と黄色で仕上げたのれんの横にはオムライスのロゴマークが掲げられています。
「第54回技能五輪全国大会」西洋料理職種部門で日本一に輝いた「サンセリテ」のオーナー・千々松宏一郎シェフが味を監修!
半熟のオムレツが乗った「サンセリテ」のオムライスをベースに、卵のコクをたっぷり味わえる「ふわとろ」、ライスを卵で包んだ昔ながらの「薄焼き」と、3種類のタイプを楽しめます!
全てサラダ、味噌汁付き。洋食屋の草分け的存在の大阪「北極星」に倣った和食スタイルでの提供です。
・数量限定!「ゴロゴロお肉のビーフシチューオムライス」(1,980円)
オムライスとビーフシチューのゴールデンコンビ!
8時間以上煮込んだやわらかい肉に濃厚デミグラスソースをかけた、サンセリテ直伝のふわとろオムライス。
\選べるソースはこちら!/
ケチャップソース、デミグラスソース、カレーソース、濃厚明太クリームソース
\全メニュー、チキンライス大盛り無料!/
・「よくばりオムライスプレート」(1,760円)
ビッグサイズのエビフライと、境港産ベニズワイガニを使ったカニクリームコロッケがついて、大満足のプレートです♪
・数量限定!「オムバーグ」(1,870円、2種ソースは+200円)
オムレツがパカッと開くよう、多めの卵を手早く混ぜてふわふわ感を実現。ナイフを入れると、トロトロの卵がジューシーなハンバーグとご飯を包み込みます。
・「昔ながらのオムライス」(1,210円)
薄焼き卵でライスを包んだ懐かしい味。喫茶店のようにケチャップたっぷりをかけて。
至福のプリンなど、食後の特製デザートも充実♪テイクアウトも♪
ランチタイムのみの営業ですが、ビールやハイボール、レモンサワー、焼酎など、アルコールも豊富にご用意。
<天ぷら ゆたか>
今年2月にオープンした、「早い・安い・うまい」 をモットーにした天ぷら専門店。
揚げ油に大豆や菜種などを原料とする「しらしめ油」を使用した天ぷらは、胃もたれしにくく、ヘルシーで最後まで軽やか!
九州醤油を使った、コクのある濃い天つゆにくぐらせて、熱々サクサクをどうぞ!
たっぷりの大根おろしと合わせ、さっぱりとした後味を楽しめます。
・「ミックス天定食」(1,400円)
プリップリの大エビ・とろとろの半熟卵をサクッと揚げた味玉に、白身魚・とりしそ・野菜3品など、食べ応え抜群!
・海を味わい尽くす「海鮮天ぷら定食」(大エビ・イカ・ホタテ・キス・野菜3種、1,500円)
・「天ざる蕎麦定食」(エビ2尾・白身魚・とりしそ・野菜3種・ざる蕎麦、1,500円)※うどんに変更可
など、天ぷら定食は全6種類。
ご飯、みそ汁、漬物、佐賀県から直送した「呼子」を使った「イカの塩辛」付き。
ゆずを効かせた「イカの塩辛」は、爽やかな香りと程よい塩気が口を和らげてくれます。
ご飯の量は小・中・大から選べます。
天ぷらの単品注文もOK!
「味玉」、「モッツァレラチーズ」「キス」(以上200円)、「ホタテ」(300円)、「野菜」(100円)など、自分なりの天丼をカスタマイズ♪
持ち帰り用限定で「天むす」(8個入り800円)も販売中!
一口サイズの小さなかわいらしいおにぎり。ちょっとした手土産や、旅先のお供などにも似合う竹皮で包まれています♪
<お店情報>
【オムライス ユタカ】
0836-52-7777
宇部市妻崎開作868-2
11時~15時(14時30分l.o.)
火曜定休(祝日は営業)
https://www.instagram.com/yutaka_kounanten/?locale=ja_JP
【天ぷら ゆたか】
0836-52-7777
宇部市妻崎開作868-2
11時~15時(14時30分l.o.)、17時~21時30分(21時l.o.)
火曜定休(祝日は営業)
https://www.instagram.com/tempura__yutaka/?locale=ja_JP